令和4年度事業
令和4年度 「能登?祭りの環」長期インターンシップ 参加学生募集
★こんな人におすすめ★
?能登の祭りについて知りたい!
?地域の人、他大学の学生と交流したい
?祭りの参加に加えて地域の課題も解決したい!
?将来公務員として地域の魅力を発信したい!
日本遺産の第1号に認定された「能登のキリコ祭り」。近年、全国から注目されていますが、過疎化?高齢化等により担ぎ手が不足し、開催になる祭りも出ています。 今回、長期インターンシップとして、「祭り」をキーワードに奥能登の魅力や課題について、講義やグループワークで学ぶとともに、祭りへの参加を通して、深刻化する地域課題への解決に取り組む学生を募集します。
参加予定の祭り | ① 穴水町「沖波大漁祭り」: 8月14日(日)~15日(月) ② 能登町「矢波諏訪祭」 : 8月15日(月)~16日(火) ③ 輪島市「黒島天領祭」 : 8月17日(水)~18日(木) ④ 珠洲市「粟津の秋祭り」: 9月12日(月)~13日(火) |
---|---|
募集人員 | 10名程度) ※応募者多数の場合、募集期間終了後に選考いたします |
活動時期 | 5月~1月頃 ※詳細なスケジュールはチラシ(PDF)をご覧ください |
参加対象 | 石川県内の大学、短期大学、高等専門学校の学生 |
お申込み | チラシに記載のQRコードから申込みフォームにアクセス または、次の必要事項をメール本文に記載し、下記問合せ先までお送りください。 ① メールアドレス ② 氏名 ③ 氏名(ふりがな) ④ 学校名 ⑤ 学域、学部、学科 ⑥ 学年 ⑦ 出身(例:○○県○○市(町) ⑧ 生年月日 ⑨ 電話番号 ⑩ 志望動機、取り組んでみたいこと |
問い合わせ先 | 「能登?祭りの環」関係人口創出事業実行委員会事務局(石川県企画課内) Tel?Fax 076-225-1318 E-mail noto-c[at]pref.ishikawa.lg.jp ※[at]を@に替えてください。 |